奄美大島 0901

マングローブ原生林 
 



 

沖縄の八重山諸島のいたるところでマングローブの林を見てきたので、奄美大島の「マングローブ原生林」と言われてもたいして期待はしていなかった。

ところが、2人がやっと乗り込むことができる小さな木船で、このジャングルに入った時はさすが驚いた。頭を下げないと枝にぶつかる。オヒルギとメヒルギがすぐ脇にあり 、手で触ることができる。
とがった葉のオヒルギ、丸い葉のメヒルギ、メヒルギについた細長い実、水中から出かかったオヒルギ、すべてが目の前である。マングローブのジャングルとはよく言ったものだとつくづく感心した。ついでだが、奄美大島はオヒルギの日本の北限地である。

マングローブとは、熱帯・亜熱帯域の海水と淡水が混じり合う場所に生育する熱帯性の木々のことを言うらしい。それで、ふと、思い出したのが日本のハマボウである。ハマボウも海水と淡水の混じる所に育ち、きれいな黄色の花を咲かせる。

  次のページへ   トップヘ